ネット情報 11月 研修会案内
2011年5月14日http://konamonnavi.com/
ネット情報 11月 研修会案内
11月 若年認知症研修会の案内です。10月どんどんバーベキュー「若年認知症専門職研修会」~ケアスタッフにおける「若年認知症者への支援技術」 日時:2008年11月29日(土) 10:00~16:00(会場9:30) 場所:明治薬科大学 剛堂会館ビル(千代田区紀尾井町3-27) 対象:現場職員・家族会支援者 参加費:一般5000円、会員3000円(当日会員受付あり) 申込締切日:11月25日(火)(定員70名)・・・11月5日より先着順にて受付 主催:NPO若年認知症サポートセンター午前 10:00 基調講演「厚労省の調査からみた若年認知症の現状と今後の課題」 ~ 谷向 知 氏(愛媛大学大学院医学系研究科 准教授) 12:00午後 13:30~「介護職者に伝えたい家族からの想い」 彩星の会 家族 「ジョイントの就労型活動の成果」 比留間ちづ子(作業療法士) 「ワークショップ」 グループセッションでの事例検討会 16:00~16:30 総括 高橋正彦(香川大学医学部精神神経医学講座・講師)・申込方法 FAXまたはメール FAX 03-5368-1956 メール supportcenter@star2003.jp??? ・氏名 ・住所 ・ご所属 ・TEL ・FAX ・メールアドレス 振込み予定日 を記入・参加費は事前振込み (事情により当日払いを希望する場合は別途要連絡の事)◆振込先:三菱東京UFJ銀行 新宿通支店、普通口座 NO.3566594、 口座名義 特定非営利活動法人若年認知症センター 理事長 宮永和夫◆申込問合せ先 NPO若年認知症サポートセンター 東京都新宿区1-29-5-801 TEL 03-5919-4186、FAX、Eメールは上記と同じ。
ネット情報 11月 研修会案内
11月 若年認知症研修会の案内です。10月どんどんバーベキュー「若年認知症専門職研修会」~ケアスタッフにおける「若年認知症者への支援技術」 日時:2008年11月29日(土) 10:00~16:00(会場9:30) 場所:明治薬科大学 剛堂会館ビル(千代田区紀尾井町3-27) 対象:現場職員・家族会支援者 参加費:一般5000円、会員3000円(当日会員受付あり) 申込締切日:11月25日(火)(定員70名)・・・11月5日より先着順にて受付 主催:NPO若年認知症サポートセンター午前 10:00 基調講演「厚労省の調査からみた若年認知症の現状と今後の課題」 ~ 谷向 知 氏(愛媛大学大学院医学系研究科 准教授) 12:00午後 13:30~「介護職者に伝えたい家族からの想い」 彩星の会 家族 「ジョイントの就労型活動の成果」 比留間ちづ子(作業療法士) 「ワークショップ」 グループセッションでの事例検討会 16:00~16:30 総括 高橋正彦(香川大学医学部精神神経医学講座・講師)・申込方法 FAXまたはメール FAX 03-5368-1956 メール supportcenter@star2003.jp??? ・氏名 ・住所 ・ご所属 ・TEL ・FAX ・メールアドレス 振込み予定日 を記入・参加費は事前振込み (事情により当日払いを希望する場合は別途要連絡の事)◆振込先:三菱東京UFJ銀行 新宿通支店、普通口座 NO.3566594、 口座名義 特定非営利活動法人若年認知症センター 理事長 宮永和夫◆申込問合せ先 NPO若年認知症サポートセンター 東京都新宿区1-29-5-801 TEL 03-5919-4186、FAX、Eメールは上記と同じ。
コメント