http://netstudy.e873.net/dt_bbjuku.html
ライフプランアドバイザー養成講座修了
10月もあっという間に終わりました・・・

この10月に合計7日間かけて通った
「東京都中高年勤労者福祉推進員養成講座

の修了証書を受け取りました。

この講座は、これから退職を迎える年代の方が
豊かなセカンドライフを送れるように
事業所や地域で生活設計の指導・助言を行う
推進員(アドバイザー)を養成する目的で、
開講されているものです。

講義内容も、FPとして関係の深い「ライフプラン」「年金」「税金」
「法律」のほか、地域・家庭、健康、カウンセリングなど
とても多岐に渡っています

全13科目を出席するのは、なかなかハードでしたが、
このところ50代、60代のお客様からの相談も増えているため、
大変興味深く勉強させていただきました。

これからの相談やセカンドライフセミナーに、
どんどん活かしていきたいと思います(NAO)


※ブログランキングにも参加しております♪


こちらも応援をよろしくお願いします!!
↓↓↓↓





ポチポチっと2クリックお願いします♪


読んでくださって、ありがとうございました♪


ファイナンシャルプランナーへの相談なら、
FPオフィス Life Financial Clinic(LFC)

あなたらしい”幸せな人生”を送ること、それが私たちの願いです。










コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索